News
「社長と繋がる社長"直結"メディア」をコンセプトに発信する「社長名鑑」に、弊社代表の砂田をご取材いただきました。記事はこちらからご覧いただけます。記事の中では、起業の背景から事業内容のほか、今後の展望についても触れています。ぜひ、ご覧ください!
宝印刷株式会社が提供するWizLaboとクラウド決算開示管理サービスがさらに強力に連携!ステータスが自動で連携されることで、チーム全体の進捗管理・作業効率向上をサポートします。本件に関するプレスリリースはこちらからご覧いただけます。◆ 開発の背景これ...
拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 Uniforce株式会社では年末年始につきまして、下記のとおり休業日とさせていただきます。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご...
Uniforce株式会社とSOICO株式会社 | 資本業務提携のお知らせSOICO株式会社と資本業務提携契約を締結したことをご報告いたします。◆ 資本業務提携の背景と今後の展開Uniforceは「ガバナンスグロース」を企業ミッションに掲げ、IPOを目...
<特許出願中>「逆引き x 困ったときの相談窓口」で、IPO準備に関するあらゆる業務を迷わずノンストップに!【ナビゲーション機能の主な特徴】「いま着手したいテーマ」に関連するタスクだけを表示できるタスクを完了するまでの手順が自動で生成できる不明点を専...
株式会社ドゥーファと資本業務提携契約を締結したことをご報告いたします。◆ 資本業務提携の背景Uniforceは「ガバナンスグロース」を企業ミッションに掲げ、特にIPOを目指すスタートアップ企業が、フェーズに合わせた持続的な成長基盤を構築するための支援...
【NHK】プロフェッショナル仕事の流儀10/18(金) 22時 放送の、『バンカーの正義 ~銀行員・大櫃直人~』の中で弊社代表の砂田が出演いたしました。NHKプラスより見逃し配信もございます。是非ご覧ください。https://plus.nhk.jp/...
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。このたび、弊社は業務拡大に伴い、下記の通り本社を移転する運びとなりました。新住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目52-2 青山オーバルビル8階移転日:2024年11月5日新しいオフ...
「社長」による「社長」のための「社長」ストーリーをコンセプトに発信する「ビズスト」に、弊社代表の砂田をご取材いただきました。記事はこちらからご覧いただけます。記事の中では、事業内容や成長の秘訣のほか、メンバーへの思いについても触れています。ぜひ、ご覧...
これからの日本を1歩前進させる革新的なサービスを協賛企業として応援します!イベントの概要・目的「FRONTIER PITCH TOKYO for Startups 2024」は、これからの日本社会・経済を牽引していくスタートアップ企業を対象に、『日本...
「IPO準備転職」サービス提供開始!紹介実績1万件以上のドゥーファとの業務提携で実現急成長企業でキャリアアップしたいという高まるニーズに応えるため、専任キャリアコンサルタントが転職を完全サポートします。提供開始の理由:大企業神話の崩壊と成長企業への転...
日本のスタートアップを考える座談会2024年4月24日に、新藤スタートアップ担当大臣と10の企業による座談会が開催され、当社COO小川をご招待いただきました。その様子が、フジテレビが運営する動画配信サービス「FOD プレミアム」にて配信になりましたの...
海外子会社などの英語圏ユーザーの、正確かつスムーズな情報アクセスが可能に日本語と英語の表示切り替えが可能となったことで、海外子会社などの英語圏ユーザーが、直接英語で情報を閲覧することができるようになりました。これまで「IPO 準備クラウド」は日本語表...
『HEADLIGHT』に取材いただきました!「知る、買う、出かける。新体験ぞくぞく。」をコンセプトにした情報番組「HEADLIGHT」に、IPO準備クラウドを取材いただきました。弊社代表の砂田が出演しましたので、ご報告いたします。4月21日から1週間...
経営者のキャリアをサポートする動画メディア『M&A BANK』に出演いたしました!動画では株式会社WXAコンサルティング共同創業者 冨岡 大悟氏との対談が実現し、2回にわたり、IPO準備にまつわるノウハウを解説しております。ぜひご視聴ください!
監査役にサイバーセキュリティクラウドCFO/公認会計士の倉田雅史氏が就任2024年5月1日付で監査役に、株式会社サイバーセキュリティクラウド(証券コード:4493)の取締役CFOである倉田雅史氏が就任したことをご報告します。CFOとして上場経験のある...
仙台市及び東北経済産業局が推進するスタートアップ企業の育成支援プログラム「J-Startup TOHOKU」の地域サポーターズに登録されたことをご報告します。当社代表の砂田は山形出身400年以上続く家業の経営を間近で見て育った、思い入れの深い東北での...
経験豊富な公認会計士が多数在籍する強みを活かしたサポートを、九州でも提供していきます。2024年4月5日、J-Startup KYUSHUのサポーターは合計で107社・機関に!4月5日付けで当社がサポーター企業に加わったJ-Startup KYUSH...
Back
Contact
専属の公認会計士やデザイナーによる支援業務のご相談や、クラウド型サービスへのご相談など、お気軽にお問合せください。